恋する日本刺繍教室のブログ

恋する日本刺繍教室のブログ

製作費10億

レジェンド&バタフライセットは近年にない程の豪華さでした。見終わった後でも題名の意味がわからないんです。海外進出用のため?か!2時間半以上の長い映画で戦国時代なのに戦闘シーンが「本能寺の変」の時だけというのも奇をてらっていたのか?何よりも綾...
恋する日本刺繍教室のブログ

白木蓮

お花屋さんの店先で大きな鉢植えとして置かれていたハクモクレンモクレンって大木なので、こんなに目近に盛りの花を堪能できるなんてラッキーでした。形も色も美しい花です。
恋する日本刺繍教室のブログ

顔にも肉入れ

顔にもたっぷりと肉入れをしていきます2段目を入れている途中です。
恋する日本刺繍教室のブログ

湯道

めっちゃお勧めの映画です~面白くて泣けてくる、歌もいっぱい!見た後に幸せになる映画!良かったよ~
恋する日本刺繍教室のブログ

鼻はふっくら

モリモリの鼻が刺せました。
恋する日本刺繍教室のブログ

こちらも気分を変えて

黒い模様を刺していると、肉入れが5段位の厚さが有るので硬すぎて親指がすぐに悲鳴をあげます黒模様も先が見えてきたので、ちょっと顔も刺していきますね!まずは鼻の肉入れ1段2段と入れます。そして、刺す方向と反対に平糸黒を刺します
恋する日本刺繍教室のブログ

沈丁花

今年一番目に咲いた沈丁花一輪たった一輪ですが、ほのかに香っています。あぁ~春の香りだぁ!
恋する日本刺繍教室のブログ

気分を変えて

だらだら刺しているチーターから少し離れて気分一新小品を刺していきます。イメージとしては夜の水辺に佇む白馬!夜なので色味もこんな感じでいきます。反転している馬は水に映っているイメージです。水と空なので図案的にはこれだけで、後は刺しながらという...
恋する日本刺繍教室のブログ

ここを埋めれば

顔を刺すことが出来るよ。うれしい~
恋する日本刺繍教室のブログ

頑張らねば

95番の濃い色味が、とうとう無くなってしまいました。似た色で代用しようと、この色を使ってみました。画面ではわかりずらいのですが、やっぱり全然ダメダメで気にいりません色って難しい!!