恋する日本刺繍教室のブログ 変化がわかるか? 昨日刺した個所よりも上部は3菅合わせ(濃い紫3×薄い紫3)で刺していますが違いがわかるのだろうか?しばらく、この色合わせで刺していき、その後色の割合を変えていく予定ですが糸撚りを入れて2時間位しか指が痛くて刺せなくなるので道のりは長いよ~! 2025.05.23 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ 国立新美術館 太平洋展に行って参りました。寺町美術館館長が太平洋展版画部門で活躍していて毎年出展されています。とにかく毎回斬新な作品で楽しみなんです。これ版画ですよ!まずこんな大きい作品見たことないのでは?信じられない事に一枚の和紙で出来ています。今では... 2025.05.21 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ 今度こそは 間違って刺した中心部分をほどいて、今度こそ間違いなく刺していきますよ~少ししか刺していなかったので怪我の功名ですかね! 2025.05.19 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ おまぬけな私 フラフラと藤を満喫してきたのになんということでしょう。どこを見ていたんだ私!この紫で刺した場所は黄色が正解紫は先の方なのに気がつきました。布を張ってから、まだ1針も進んでいない事になりました_| ̄|○ 2025.05.17 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ 高級食パン 少し下火になった感の高級食パンですが、このお店自体は大田区の住宅街それも駅から10分という辺鄙な場所に有るけどお取り寄せでは名をはせています。味が濃いので毎日は飽きちゃうけど、たまに食べると食べ過ぎちゃう美味しさです。 2025.05.16 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ 女躰大神 こんな名前の神社があるなんてビックリです。場所は川崎駅から歩いて3分位残念なことに御朱印はありませんとのことでした。 2025.05.14 恋する日本刺繍教室のブログ