恋する日本刺繍教室のブログ

恋する日本刺繍教室のブログ

この頃の散歩コース

ちらほら春の兆しもボケです梅です
恋する日本刺繍教室のブログ

美味しそう~

よそ様宅の夏みかんですが、収穫しないんですかねぇ。もったいない!私はこのす~っぱい夏みかんをハチミツ漬けにしたのが大好きなのでついつい気になります。公園のちょっとした水の流れにクレソンがいっぱい!このクレソンは野菜嫌いな私が美味しく食べられ...
恋する日本刺繍教室のブログ

満身創痍

左手の親指付け根と右手の肘から親指付け根にかけて、腱鞘炎が悪化中自電車のブレーキも握れない状態が約3週間医者からは仕事のセーブと言われていますさらに昨日から右足の痺れが!坐骨神経痛と思われます。な~んにも出来ない日々が続いています。なのでプ...
恋する日本刺繍教室のブログ

久しぶりの京急電鉄

浦賀にある西叶神社と東叶神社に行ってきました久しぶりの中距離電車でわくわく(電車に乗るのが好きなので)湾の対岸にある神社はこの渡し舟で渡りますすご~く遠くに来たみたい海風は冷たかったけど、気持ちはほっこり!海もこんなに綺麗こじんまりした良い...
恋する日本刺繍教室のブログ

セキレイ

この寒い季節に良く見かけるセキレイ(これは白セキレイ、黄セキレイもいますが街中では見られませんね)ちょこちょこと歩いているのが可愛い鳥ですが感じで書くと「鶺鴒」です。イメージ的にはセキレイかな
恋する日本刺繍教室のブログ

侘助

昨日は谷中教室でした。建物脇に植えられていた真っ白い5センチ位の可愛い花ツバキかと思ったら侘助だそうです。
恋する日本刺繍教室のブログ

2月の教室日と実演のお知らせ

自宅教室6(日)、8(火)、12(土)、18(金)、20(日)、22(火)、26(土)谷中教室15(火)、19(土)よろしくお願いいたします。そして、1月29(土)、30(日)大井町きゅりあんにて実演しますので、遊びに来てください
恋する日本刺繍教室のブログ

もう8日だ

今さらながらですが新年あけましておめでとうございます。チーターは1ミリも進んでおりません<(_ _)>今年のブログは雑記になると思われます刺繡を楽しみにされている方には申し訳ありませんと新年早々からお詫びをしておきますね!それでも今年もよろ...
お知らせ

シャコバサボテン

去年、花の終わってしまったものを100円で購入今年、いくつか花芽が出てきました(うれしい~)そして私は早めに冬休みに入ります。皆様、今年もどうもありがとうございました。よいお年をお迎えください。来年は1月7日頃から再開いたしますので又、よろ...
恋する日本刺繍教室のブログ

ネーム

名入れを忘れていました今回は目立たぬように薄~い黄色を選んでみましたこれで3枚の花束が出来たことになりますどれもまだ額に入れていないのですが額入れは来年のお楽しみ!