恋する日本刺繍教室のブログ

恋する日本刺繍教室のブログ

梅雨の晴れ間に

紫陽花を見に青梅まで行きたかったのですが、時間が無くて今年は断念!代わりに羽田空港手前の多摩川河口に深呼吸しに行ったら百合の群生に出会えました。普段は狭い部屋での仕事なので、広い空間が無性に欲しくなります。あぁ~良い空気と広い空!最高な時間...
恋する日本刺繍教室のブログ

バラ

数あるバラの中でも、この一重のバラが好きです。白色だと、もっと良いけどね!
恋する日本刺繍教室のブログ

ドクダミ

珍しい八重の花のドクダミに遭遇これも日本刺繡糸で刺したら可愛いよ~
恋する日本刺繍教室のブログ

クレマチス

クレマチスはむか~しに刺したことが有るのですが、今刺したら?なんだか斬新に刺せそうな気がします。(気のせいだとは思うけど(´∀`*)ウフフ)
恋する日本刺繍教室のブログ

孤高の白

純白です。
恋する日本刺繍教室のブログ

ピンク系の紫陽花

同じ紫陽花の仲間でも、こんなに顔の表情が違うんですねー不思議
恋する日本刺繍教室のブログ

どの紫陽花がお好きですか

今年は紫陽花を追いかけて旅をしています(これは近間の横浜)まずは私の好みのブルー系微妙な色合いの違いや、花びらの形の違いが面白いですね!
恋する日本刺繍教室のブログ

モリアオガエル

八王子の某所で保全活動のボランティアをしている方から送られてきた写真です。今年初めてモリアオガエルの卵が観察されましたとの事でした。何年も活動されてきた成果が表れてきましたね!私もこの活動にかかわっていましたが、今は休止中なんです。早く復帰...
恋する日本刺繍教室のブログ

モンブラン(。・ω・。)ノ♡

谷中和栗屋さんのモンブラン!いつも滅茶苦茶並んでいるので諦めていたのですが、奇跡のように空いていて約3年ぶりに食べれました。甘過ぎず、上品な栗の風味が絶妙はぁ~幸せだ~!
恋する日本刺繍教室のブログ

お茶の時間

浅草隅田川沿いのオシャレなお店なので、若い子が多いのですが私はここのレモンタルトが大好き!ムシムシする時期には無性に食べたくなります。