恋する日本刺繍教室のブログ

恋する日本刺繍教室のブログ

モリアオガエル

八王子の某所で保全活動のボランティアをしている方から送られてきた写真です。今年初めてモリアオガエルの卵が観察されましたとの事でした。何年も活動されてきた成果が表れてきましたね!私もこの活動にかかわっていましたが、今は休止中なんです。早く復帰...
恋する日本刺繍教室のブログ

モンブラン(。・ω・。)ノ♡

谷中和栗屋さんのモンブラン!いつも滅茶苦茶並んでいるので諦めていたのですが、奇跡のように空いていて約3年ぶりに食べれました。甘過ぎず、上品な栗の風味が絶妙はぁ~幸せだ~!
恋する日本刺繍教室のブログ

お茶の時間

浅草隅田川沿いのオシャレなお店なので、若い子が多いのですが私はここのレモンタルトが大好き!ムシムシする時期には無性に食べたくなります。
恋する日本刺繍教室のブログ

浮世絵を刺す

掛け軸にした浮世絵刺繡が思いのほか気に入って、欲を出して、もう1枚刺そうと思案中!北斎の下絵のみで色が無い図案なんですが、このシンプルさが魅力的色も自分で選べるね!
恋する日本刺繍教室のブログ

7月の教室日

自宅教室2(日)、8(土)、11(火)、16(日)、21(金)、22(土)、25(火)谷中教室15(土)よろしくお願いいたします。白目で舌だしのニャニャニャです。爆睡ですね!(・∀・)ニヤニヤ
恋する日本刺繍教室のブログ

チョッとど忘れ

これってご紹介しましたっけ?こんなの日本刺繡で刺したら素敵!岡田美術館の所蔵品です。
恋する日本刺繍教室のブログ

手袋部分

模様の中は平糸で回りは撚り糸で刺します。線は針目づきです。
恋する日本刺繍教室のブログ

自画自賛

額を中心に生徒作品をご紹介しましたが、小物もまだまだ有ったのです。が、今回はこれまでと致します。うちの生徒は本当にすごいんです。そこが私の自慢です。最後に自分の作品の中で大好きなこれを見て下さい。
恋する日本刺繍教室のブログ

生徒作品

秋の色と青い鳥が良い雰囲気ね見惚れてしまう日本刺繡ですよ!バックの濃い青色と花瓶がベストマッチ浮き上がっているように見えます。
恋する日本刺繍教室のブログ

生徒作品

上品な色合いの着物です。すだれ越しの秋の花々余白の美も楽しめます。