恋する日本刺繍教室のブログ お悩み中 ドレス地をどう埋めようか?上の部分は6菅合わせ糸を布目に沿って1cm以内の長さで刺していき、間に5色銀糸を刺し込んでいっています。真ん中は平糸1本をやはり1cmいないの長さで刺していっています。これを上の刺し方のように、もう少し詰めて刺して... 2023.07.12 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ 刺し直してみました 顔部分2本1本で刺してみたけど、納得がいかなかったので、9菅合わせにしてみました。少しは良くなったかなぁ! 2023.07.11 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ 困ったにゃにゃにゃ 家のトイレをまったく使用してくれません(´;ω;`)ウッ…トイレの度に外へ出て行くんです。(野良人生が長かったせいか?)そして、この頃はトイレが涼しいのか家になっております。こんな感じでリラックス!誰か良い方法を教えてください。 2023.07.10 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ 今日は実演でした 初めての戸越公園内の緑が心地良いリラックスいっぱいの場所でした。取材も色々入り、大忙しでしたが楽しい時間を過ごしてきました。 2023.07.07 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ 唇 6菅合わせで、ぷっくらしようと刺してみたけど、下品な感じに!やっぱり、糸は細くないとねぇという事で4菅合わせで刺し直し少しは違うかな? 2023.07.04 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ 目? 輪郭を4菅合わせの糸でまつり縫い!瞳の色で悩んでしまい、手が止まっています。そして、アップにして見ると向かって左のまつり縫いが乱れているのが良くわかってしまいますね!はぁ何てことだ。 2023.07.03 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ コンサート 昨晩はフォーラムでチューリップのコンサートでした。友達が熱烈なチューリップのファンでして、何となく参加したのですが夢:希望:愛:元気そして儚さでいっぱいだった10代の女の子の私に一瞬だけ戻っていました。今の自分には何が残っている?とちょっと... 2023.07.02 恋する日本刺繍教室のブログ