恋する日本刺繍教室のブログ

恋する日本刺繍教室のブログ

日帰り温泉

久しぶりに行ってきました。相変わらずめちゃ混みでしたが気持ち良かった~!
恋する日本刺繍教室のブログ

埋まった

身体全体が埋まったところ切り押さえが終わったところこの切り抑えだけで2時間も掛かってしまいました。
恋する日本刺繍教室のブログ

糸撚り

どの糸も同じに撚らないと刺した時に汚い刺繡になってしまいます。絹糸の光沢が消えてしまうためなんですが、さてさて私の糸は?と急に不安になり記録してみました。どうかな?下の糸の撚りが甘いかも!まだまだ修行は続くっていう感じですかね!
恋する日本刺繍教室のブログ

切り押さえ

9菅合わせで身体を埋めた状態布目通りに刺していたつもりが、明らかに曲がっている!あちゃ~って感じです~!首の辺りだけ切り押さえを施した状態なんだかなあ!と言うかへたっぴいめ!!!
恋する日本刺繍教室のブログ

デザート

デザートにしてはコッテリ系ですが美味し!
恋する日本刺繍教室のブログ

右手から

まずまず上手くいきました。左手は輪郭がちょっとギザギザなのが残念!
恋する日本刺繍教室のブログ

お雛様

今年もこの季節、日本刺繡のお雛様が微笑みをくれます。いくつになっても何だか嬉しいひな祭り🎎
恋する日本刺繍教室のブログ

富士山

昨日の朝、雨があがり澄んだ空気の中に浮かび上がった富士山夢のようなひと時でした。
恋する日本刺繍教室のブログ

カルパッチョ

フレンチで食べたカブのカルパッチョがさっぱりしていて美味しかったので(これです)頂いた海老をふんだんに使っていて、見た目はセンスに欠けますが 味は最高!もったいないので、カブの葉っぱもみじん切りにしてちらしました。
恋する日本刺繍教室のブログ

男はつらいよフーテンの寅

昔、父親が楽しそうに見ていたけど面白いとは思えなかった私!吉岡秀隆君の若い頃が出ているので、初めてじっくり見たらハマってしまった。哀愁感が解るような年代になったと言う事でしょうか!毎週土曜日に放映されているのですが1本が2時間半位あるので2...