恋する日本刺繍教室のブログ 甘くみていた 糸と糸の間に下の図案を頼りに黒糸を刺していくだけと思っていたけど白糸をいい加減に刺していたつけが!白は多少斜めっていても目立たないけど、黒はそうはいかない!丁寧な仕事をしない私が悪いのですが、ここもサッサッとはさせません。 2023.12.15 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ 食いしん坊 私の好きなもの尽くしの今日の前菜です。椎茸とニンニクのバター炒めセロリと松の実のポン酢あえミモレットチーズこれと美味しいワイン(´∀`*)ウフフ 2023.12.14 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ 大井町、五反田 羽田空港に到着する飛行機がこの辺りを通過するようになってしまい、直ぐ真上が行路なんです。まじかにみたら怖いですよ~ 2023.12.13 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ 1月教室日 自宅教室9(火)、12(金)、13(土)、14(日)21(日)、23(火)谷中教室20(土)そして、27(土)、28(日)毎年恒例の大井町きゅりあんでの実演ですが、今回は実演するものを用意出来そうにないのでワンポイントの体験を1000円でお... 2023.12.10 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ お取り寄せ このオリーブが大好き1年に1度のお楽しみ!1ダースお取り寄せしてしまいました。食べる事への情熱を日本刺繡に向けていたら大作がいくつも仕上がっていたでしょうか? 2023.12.09 恋する日本刺繍教室のブログ
恋する日本刺繍教室のブログ 糸よりが! 乾燥の為に糸よりが綺麗によれません。手のひらに潤いがまったく無いので、糸がスルッと抜けていきます。濡らした日本手ぬぐいで手のひらを湿らせながらです。右5本はなんとか、よった糸です。左のは、これからよる糸なんですが糸自体も乾燥の為にぱさぱさ!... 2023.12.07 恋する日本刺繍教室のブログ