恋する日本刺繍教室のブログ 迷い道 埋める刺繡にしたくないんだけれどシンプルでしかも幹らしくなんか良い感じになりませんねェしばらく、このままにして後で考えます 2020.03.09 恋する日本刺繍教室のブログ日本刺繍 技法日本刺繍作品集日本刺繍作家 笹原木実 作品集
お知らせ 作品展のお知らせ まだまだ先なのですが生徒と私の作品展があります2020年5月26(火)13:00~2020年5月31日(日)17:00まで寺町美術館にて開催予定を空けておいて下さいね住所:台東区谷中7-6-3季節の良い感じの時期なので谷中散策がてらお越しく... 2020.03.03 お知らせ作品展2018 谷中寺町美術館恋する日本刺繍教室のブログ日本刺繍作品集日本刺繍作家 笹原木実 作品集
恋する日本刺繍教室のブログ またまた、取りあえず かなり、埋めてしまったのですがあとは花びらを入れてから考えます 2020.02.25 恋する日本刺繍教室のブログ日本刺繍 技法日本刺繍作家 笹原木実 作品集
恋する日本刺繍教室のブログ 肉入れのほうが綺麗です 余った糸で肉入れをしたら、華やかで好評でしたが実際は地味なこの色です切り押さえも上手くいって、私的には満足なんですが 2020.02.19 恋する日本刺繍教室のブログ日本刺繍 技法日本刺繍作家 笹原木実 作品集
恋する日本刺繍教室のブログ 3月の教室日 自宅教室3(火)、7(土)、13(金)、15(日)、17(火)、21(土)、27(金)、29(日)表参道教室10(火)、24(火)、28(土)谷中教室11(水)、14(土)よろしくお願いいたします。表参道教室でのワークショップ参考作品の帯留... 2020.02.16 恋する日本刺繍教室のブログ日本刺繍 技法日本刺繍作家 笹原木実 作品集
恋する日本刺繍教室のブログ とりあえずです まずは1本長く刺すけど、このままだと糸が落ち着かないので横に糸を添わせて刺し、前の長い糸に突き刺します。これで押さえも兼ねて、太さにも変化が出来るという刺し方にしてみました藤の花がメインなので葉はシンプルにしようと思っていたので輪郭のみの葉... 2020.02.11 恋する日本刺繍教室のブログ日本刺繍 技法日本刺繍作家 笹原木実 作品集
恋する日本刺繍教室のブログ 試行錯誤 藤の葉っぱの葉脈シンプルにしたいけど、これじゃな~これでも無いねこれは 2020.02.09 恋する日本刺繍教室のブログ日本刺繍 技法日本刺繍作家 笹原木実 作品集