Konomisasa

恋する日本刺繍教室のブログ

厄年じゃあ無いのに

痛い足をかばって歩いていたら、つまづいて左中指を負傷見る間に紫色になっております。これはもう立ち直れそうにありませんひびか捻挫か?もう神頼みしか手は無い?参ったなあ(;´д`)トホホ
恋する日本刺繍教室のブログ

テニス肘

杖を突きつきの毎日を送っていたら、テニス肘になってしまった。なんて、ひ弱な私の体!運動が嫌いなんですが、これはそろそろ考えなくてはいけないのか?ミモザに可愛いつぼみが(^^♪春よ来~い
恋する日本刺繍教室のブログ

弱気な心持ち

もう1カ月仕事(本業の帯の刺繡)をしていませんなのに右ひじが痛むんです(?_?)これは引退した方がいいのか?坐骨神経痛のしびれがず~と続いていて神経が休まらない日々を過ごしているうちに心は内向きに!人間って簡単に気力を無くすんだなぁ~
お知らせ

3月の教室日

自宅教室6(日)、8(火)、12(土)、18(金)20(日)、22(火)、26(土)谷中教室15(火)、19(土)よろしくお願いいたします。
恋する日本刺繍教室のブログ

春のきざし②

毎年楽しみにしている沈丁花の開花まだ蕾なので香りはしませんが、良い香りがよみがえってきました
恋する日本刺繍教室のブログ

しあわせ~

久しぶりの散歩杖をついてヨタヨタしながら洗足池まで!この杖がもう何年か前に購入した今はほこりをかぶっていた山用のものですこんな時に役立つとは‼あ~出かけられるって「しあわせ」
恋する日本刺繍教室のブログ

すごいぞ!ワークマン

ガテン系衣料のワークマンでホカホカコートを買いましたこれがすごいのよ!下はTシャツだけで雪の中でも寒くないんです値段もなんと5000円袖も取れるようになっていて、ポケットもいっぱい有ります。今年一番のお買い得!
恋する日本刺繍教室のブログ

驚きの色

1個100円の卵を買ってみたんだそしたら、こ~んな美しい薄めの黄色でした
恋する日本刺繍教室のブログ

春のきざし①

痛さでほったらかしていた庭久しぶりに水まきをしようと窓を開けたら、紫陽花の枝に若芽が!こんなに寒いのに健気で可愛いねぇ
恋する日本刺繍教室のブログ

久しぶりの教室

坐骨神経痛が少し良くなってきたので教室は再開掃除もしてすっきりです