Konomisasa

恋する日本刺繍教室のブログ

ブラシの木

今が盛りです。
恋する日本刺繍教室のブログ

生田ばら園

春と秋のバラの開花時期しか開いていない公園です。見ての通りバラしか無い、坂を上って100段階段を上った丘の上にあります。でも一面バラの香りに包まれた天空の花園でした。お気に入りは 帰りは生田緑地まで尾根道をテクテク!久しぶりにアップダウン道...
恋する日本刺繍教室のブログ

竹の子

今年は竹の子が大豊作です。これで3回目最後の収穫でした。たき火をして大釜でぐつぐつしました。柔らかいところは竹の子ごはんに硬いところはメンマにして食します😋
恋する日本刺繍教室のブログ

思い出しました

余りに刺繡が下手なので、そ~っとしまって記憶から締め出していたんでした。刺し終わったけど酷いものです。そして、もう1点蕾の方もが泣きが入るほどへたっぴい!!!
恋する日本刺繍教室のブログ

面白い自動販売機

美味しそうなんで間違えて買っちゃいそうですよね。私はチーズケーキが食べてみたいです。
恋する日本刺繍教室のブログ

忘れてました

刺しかけのバラ今では何でこの薄~い黄色を入れたのかも定かではないのですが、ほどくのも大変なので続きを刺します。
恋する日本刺繍教室のブログ

6月の教室日

自宅教室2(日)、8(土)、11(火)、14(金)、16(日)、22(土)、25(火)谷中教室15(土)よろしくお願いいたします。
恋する日本刺繍教室のブログ

刺繍少年2

お札もすべて刺繡です。ミシンで刺しているところを映像で見せていました。雑誌の表紙もすべて刺繡ミシン刺繡といえども手間暇掛かっていますねぇすごい!ちなみに作者は刺繡少年と言っていますが50歳だそうです。楽しかったよ!
恋する日本刺繍教室のブログ

刺繍少年1

これ行ってきました。上のは風景がミシン刺繡です。下のもミシン刺繡ですが、布にプリントされた写真のカラー部分が刺繡です。面白いです
恋する日本刺繍教室のブログ

これは買いでしょうⅡ

そして、チーズも必ず購入するのですが今日は新製品がね!これは買わなくては!お味は私に似てちょっと塩味多め