Konomisasa

恋する日本刺繍教室のブログ

石崎光瑤(いしざき こうよう)

日本画家です。わたしの好きなタイプの画風なんですが多くの作品は富山県の美術館所蔵らしいのです。誰か一緒に行きませんか?富山県
恋する日本刺繍教室のブログ

もう9月

8月は思うように刺繡活動が出来ませんでした。そろそろ3作目の藤の花の制作にかかりたいのですが、まずはこの子恨めしそうな感じになっていますが、この後可愛くなる予定です。
恋する日本刺繍教室のブログ

生きてる瞳を目指して

はまずは1色目茶色がかったクリーム色?で
恋する日本刺繍教室のブログ

次は瞳

耳の次は瞳を刺したほうがやりやすいだろうと言うことで、色選びから楽しみます。
恋する日本刺繍教室のブログ

キネカ大森

いわゆる小規模映画館で片桐はいりさんがキップのもぎりをしていたので知られています(今でも時々来ています)私はロードムービーが大好きなんですが(自分では出来そうもない孤独な長い旅に心奪われます)見逃していた作品がここで上映されているでイギリス...
恋する日本刺繍教室のブログ

こんなもんでどうでしょう全体が出来たら、ちょっと手を入れるかも!
恋する日本刺繍教室のブログ

招き猫

これも公募展での作品です。非売品らしいのですが、めっちゃ欲しかった。これも色が好き!何を招いてくれるのか?いたずらそうな瞳が良い感じ!
恋する日本刺繍教室のブログ

ある公募展で

色使いが 私の心に刺さりました色のセンスって、まねられないからなぁ(うらやましい限りです)
恋する日本刺繍教室のブログ

有名になりました

以前から私の押しでした1枚の葉っぱを切り抜いて可愛い作品にする方です。8月の東京都広報に大きく載っていました。
恋する日本刺繍教室のブログ

力尽きた

今日は耳を完成させるぞ~と始めたけれどここで力がつきました。そして、今日は私の誕生日