恋する日本刺繍教室のブログ 半襟をもう1枚 前回の青の半襟は上品な感じでは無かったので、あっさりしているけど、可愛い感じになったのでは 2020.05.18 恋する日本刺繍教室のブログ日本刺繍 技法日本刺繍作品集日本刺繍作家 笹原木実 作品集
恋する日本刺繍教室のブログ ふくろうも刺していますよ この4色を使っていますやっぱり、フワフワ感が足りないけど今の私はこれでいっぱいいっぱい残念です 2020.05.16 恋する日本刺繍教室のブログ日本刺繍作家 笹原木実 作品集
恋する日本刺繍教室のブログ 羽根はどう刺す まずは9菅合わせの縒り糸の青で輪郭を強調し平糸1本で刺してみたけど暑苦しいのでほどきます 2020.05.14 恋する日本刺繍教室のブログ日本刺繍 技法日本刺繍作家 笹原木実 作品集
恋する日本刺繍教室のブログ 6月の教室日です 自宅教室2(火)、6(土)、7(日)、12(金)、13(土)16(火)、21(日)、26(金)表参道教室9(火)、23(火)谷中教室17(水)、20(土)宜しくお願い致します。 2020.05.13 恋する日本刺繍教室のブログ日本刺繍作家 笹原木実 作品集
恋する日本刺繍教室のブログ 青い鳥 ふくろうの途中ですが、うまく刺せなくて落ち込んでしまったので気分を新たに大好きなこの色を使用好きなんだなぁこの色 2020.05.11 恋する日本刺繍教室のブログ日本刺繍 技法日本刺繍作家 笹原木実 作品集
恋する日本刺繍教室のブログ ふわふわは難しい ふくろうの子供は羽毛がとにかくふわふわこのふわふわ、表現するのが難題でしてずっと温めていた図案ですが暇なこの時期にトライしてみたのはいいのですがう~んイメージしているのとは違うなぁ 2020.05.10 恋する日本刺繍教室のブログ日本刺繍 技法日本刺繍作家 笹原木実 作品集
恋する日本刺繍教室のブログ 半襟 在庫の色付き半襟も数少なくなっておりますが、ちょっと遊んでみましたこういう柄だと左右どちらにも使えます 2020.05.08 恋する日本刺繍教室のブログ日本刺繍 技法日本刺繍作家 笹原木実 作品集
お知らせ 作品展は延期になりました 5月26日から谷中の寺町美術館で開催するはずだったのですが10月27日~11月1日に延期です生徒共々、さらに素敵な作品を展示出来るように精進していきますので宜しくお願い致します。手持ちの生地が枯渇していまい、小物をチマチマ刺しています鳥がふ... 2020.05.03 お知らせ恋する日本刺繍教室のブログ日本刺繍 技法日本刺繍作家 笹原木実 作品集