Konomisasa

恋する日本刺繍教室のブログ

作品展始まりました

まずは動物編岩合光昭さんのパタゴニア写真集から抜粋(許可は頂いています)色鮮やかな鳥は絹糸の美しさが際立っていますよね!カピバラは多分実物大か?という位大きい作品です。小さな作品ですが、この外に点有ります。どの子も可愛いので実物を見に来て下...
恋する日本刺繍教室のブログ

明日から

谷中の生徒作品展が始まります~!ぜひお越し下さい。素晴らしい作品の数々、今まで見たことの無い日本刺繡ですよ!
恋する日本刺繍教室のブログ

スイカ?

去年食べたスイカの種をパラパラと蒔いた場所から出てきた若芽かぼちゃは種から芽が出ても実がならないように加工されているらしいのですが、スイもそうなら芽は出ても実はならないという事になりますが、生ってほしいなぁスイカ🍉
恋する日本刺繍教室のブログ

西條奈加さん

時代物の人情話が最高です。
恋する日本刺繍教室のブログ

なんと!

茎の先の方に小さなカボチャが出来ていました。大きくな~れ!
恋する日本刺繍教室のブログ

カボチャ

嬉しい事に蕾がいっぱい!次の日には大きな花が咲いていました。うれし~!!!
恋する日本刺繍教室のブログ

律儀?

今年もレモンの若葉に蝶の幼虫がΣ(゚Д゚)着々と大きくなっています。この子達のせいで、まだ1度もレモンが生りません。でも駆除は可愛そうで出来まいんです。
恋する日本刺繍教室のブログ

夏なので

襟足に剃りを入れてみました。涼しくて快適です。
恋する日本刺繍教室のブログ

世田谷線

京王線沿線の妹宅へ遊びに行く時に、ちょっと遠周りして世田谷線に乗って来ました。2両編成の可愛い電車です。たま~に乗りたくなるんです。電車とかバスとか、のんびり乗るのが好きです。
恋する日本刺繍教室のブログ

徘徊中に見つけた

始めて見た花です。変わっていますよね!でも色合いが好みです。