Konomisasa

恋する日本刺繍教室のブログ

凄すぎ

こ~んなに日本刺繡が施されている打掛ってΣ(゚Д゚)
お知らせ

8月の教室日

自宅教室1(日)、3(火)、7(土)、13(金)21(土)、22(日)、24(火)、27(金)谷中教室10(火)、14(土)よろしくお願いいたします。
恋する日本刺繍教室のブログ

打掛2

豪華な打掛の一部分刺繡が主役の華麗な打掛
恋する日本刺繍教室のブログ

色は混ぜていますが

黒と濃い青を混ぜた糸を作って刺しましたが効果のほどはいかがでしょうか。
恋する日本刺繍教室のブログ

いい感じ

相良とより糸を2~3本を並べ刺しました
恋する日本刺繍教室のブログ

花芯はどうする?

この写真に似せたいんです
恋する日本刺繍教室のブログ

う~ん

肉入れしたけど、ふくらみがわからないかも
恋する日本刺繍教室のブログ

肉入れ

五掛け銀糸を花の縁にいれてから上糸を刺しますふっくらするかなあ
恋する日本刺繍教室のブログ

打掛1

ポーラ美術館で見た打掛ぜ~んぶ金糸の刺繡ですよ。
恋する日本刺繍教室のブログ

これは斬新

全面を平糸で埋め9菅合わせで抑えも兼ねながら適当にギザギザと葉脈を入れそのあとに2菅あわせも差し込んで変化をつけますお!なかなかいいではないかと自画自賛たまには、こうゆう風に狙い通りに行くことも有ると嬉しいです