Konomisasa

恋する日本刺繍教室のブログ

おやつ

練り切りの梅花です。上生菓子、何て美しいのでしょう大好きです。渋いお茶でもいいし、コーヒーでも❤
恋する日本刺繍教室のブログ

生命力

枯れ彼の白菜の芯を思い付きで水に浸けてみたらサラダの彩りくらいに成長しましたよ!生きる力を見せてくれています。
恋する日本刺繍教室のブログ

衝動買い

ひょうたん部分を持って蓋を外すと鏡が出てきます。骨董とまではいきませんが古物です。何せ鏡なので、あまり古い物だと怖い(鏡を覗いたら自分以外のものが映ってたり)ので、年代的に程々なのと高さ60センチの大きさが気に入りました。断捨離中なのにとも...
恋する日本刺繍教室のブログ

銭湯

癒しの銭湯炭酸泉と黒湯の小さなお風呂屋さんですが、週1で通っています。どんなに寒い日でも家までぬくっぬくで帰れます。あぁ~し・あ・わ・せ
恋する日本刺繍教室のブログ

蛇窪神社

もう2月になろうとしているのに大盛況で参拝に4時間待ちです。夜も賑やか
恋する日本刺繍教室のブログ

まだまだ読みたい

1月は本三昧、読んだなぁ
恋する日本刺繍教室のブログ

色々と心が折れることがあって、ちょっと凹んでいます。1日青空を眺めていたい気分です。
恋する日本刺繍教室のブログ

断捨離

前から気になっていた漫画本を思い切って処分することに!取りあえず自宅前に「もらってください」と置いてみました。すると~あっという間に無くなっていきました。この他にも地球儀とか色鉛筆とかゴミにならなくてよかった。
恋する日本刺繍教室のブログ

けなげ

毎年、この寒い時期に咲いてくれます。良い香りなんです。
恋する日本刺繍教室のブログ

今日の成果

伝統工芸の実演イベントです。完成まで行くかと思ったけど、意外にお客様が多くて、ここまででした。